姉歯石越病院
🌸お花見をしてきました🌸

さて最近は登米市、栗原市、桜まつりで賑わっていますね!どこに行っても桜が咲いているこの時期は、日本に生まれてよかったとそう思う儚く美しい時間です。私たちも、患者様方と一緒に若柳河川敷を散策→迫桜高校裏でお花見をしてきまし […]

続きを読む
地域活動支援センター
栗駒散策に行ってきました(^o^)/

続きを読む
すてっぷ
すてっぷ ジャンケン大会(*‘ω‘ *)

2月14日、バレンタインデープチ企画として、メンバー全員参加ジャンケン大会を開催 賞品は袋にパンパンに詰められたお菓子セット。 普段、引っ込み思案のメンバーさんや、肩が痛いと話しているメンバーさんも元気に手を上げジャンケ […]

続きを読む
姉歯石越病院からのお知らせ
石越病院面会一時禁止のお知らせ

昨今の感染状況を鑑み、感染防止の観点から、2月3日(土)から 当面の間、再び面会を禁止させて頂くこととなりました。 患者さま、ご家族さまにはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程お願い致します。 なお、お荷物等は病棟職 […]

続きを読む
地域活動支援センター
!!新年会を開催しました!! 

たんぽぽ・こまくさで、新年会を開催しました😊                                                        ゲームで体を動かし、美味しいお弁当もいただきまし […]

続きを読む
地域活動支援センター
🌟クリスマス会🎅

たんぽぽ・かんなり・こまくさで、クリスマス会を開催しました! たんぽぽ・かんなりはリース作りを行い、完成したリースを飾り付けると、 活動場所が一気に華やかになりました🎄 こまくさはクイズ大会を行い、良い脳 […]

続きを読む
姉歯石越病院
🎄病棟クリスマス会🎄

みなさま、メリークリスマス!病院では患者様と一緒にケーキとお菓子を囲んでクリスマスを楽しみました😊🍰 今年はサンタさん?が3人も来てくれたようです!患者様方も久しぶりの催しを大変喜ばれてい […]

続きを読む
姉歯石越病院
🌞今朝の栗駒山

皆様、おはようございます!寒い日が続き、ついに冬到来かと思いきや週末からの陽気が心地いいですね😊 写真は事務長さんが撮ってくださいました👍 雲一つない青空と雪化粧の栗駒山空高く自由に翔るト […]

続きを読む
すてっぷ
🍁秋…明治浪漫探訪🍁

11月吉日 登米市(とめし)登米町(とよままち)にあります明治村に秋の散策に行って来ました(*’ω’*) 隈研吾氏が設計した博物館や能舞台を見学。江戸時代の武家屋敷をそのままカフェにした『春蘭亭』で抹茶セットを頂きました […]

続きを読む
地域活動支援センター
芋煮会(調理実習)をしました!!

たんぽぽ・かんなり・こまくさ3事業所合同で芋煮会(調理実習)を行いました!(^^)! 栄養士の方にご指導をいただきながら、おにぎり・豚汁・チーズ入り巾着を作りました。 米のとぎ方や調理方法を教わり、食事のバランスや咀嚼の […]

続きを読む